平成16年度 粟島地区敬老会報告
|
||||||||||||||||||||||||||||
10月30日、恒例の粟島地区の敬老会が開催されました。 当日は朝からにわか雨のぱらつく曇り空でしたが、 各自治会長さんはじめ、たくさんの方々の力をお借りして 会場が準備され、昼頃には天候も回復し、会場の武道館は 満員の盛況でした。来賓をお迎えして、プログラムは大正琴の 演奏でスタートしました。 今年のプログラムは二部構成で、第一部は大正琴の演奏、 童謡コンサート、中学生マンドリン演奏、曽根さん (粟島駐在さん)のギター演奏、 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
第二部は 日本舞踊・カラオケ・演芸等盛りだくさんで、 食事をしながらいっしょに歌ったり 手拍子をしたり、 笑ったりで 会場は皆さんの元気がいっぱいでした。 最後を抽選でしめて、本年の敬老会は盛況の内に閉幕しました。 今年は詫間町のご協力で、音響・照明設備をマリンウエーブから お借りする事が出来、舞台もより華やかに演出できました。 ご参加戴いた皆さん、本当にお疲れさまでした。来年に向けて、 皆様の健やかでご健康な日々をお祈りいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
主催責任者の小西さんは 打ち合わせから会場準備、 出演まで大活躍 本当にお疲れさまでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
たくさんのご来賓を お迎えし、会場は満席でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
ー敬老会第一部ー | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
童謡コンサートには大阪からピアニストの 横田さんがボランティアで駆けつけてくれました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
第一部は大正琴の演奏で始まりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
曽根さんは懐かしい童謡の 演奏をしてくださいました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
中学生は、マンドリンアンサンブルで2曲演奏しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||