![]() |
|||||||
・粟島小学校のご紹介 | |||||||
概要 所在地:〒769-1108 香川県三豊郡詫間町大字粟島1506-2 電話 (0875)84-7012 FAX (0875)84-7012 E-mail awasyo@niji.or.jp 施設 鉄筋コンクリート2階建て。(昭和53年落成) 普通教室4、音楽室、家庭科室、図書室、理科室、 パソコン室、修礼室、給食センター、ランチルーム、 体育館、水泳プール |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
←小学校への通学路。 この坂を上りきると、 粟島小学校の正門です。 |
|||||||
![]() |
|||||||
正門から振り返ると→ 瀬戸内海が一望できます。 |
|||||||
![]() |
||||||||||
教育目標 「心豊かで、たくましい粟島の 子どもの育成」 求める児童像 「自分の考えをまとめ、進んで 活動する子」 「思いあう心で、仲良く支え合う子」 「苦しさに負けず、自ら きたえぬく子」 |
||||||||||
マンツーマンの授業風景 ↓ |
||||||||||
![]() |
||||||||||
↑粟小のシンボル 「はばたき」の像 |
||||||||||
|
||||||||||
主な学校行事 4月 お花見給食 島四国お接待 5月 修学旅行 7月 宿泊学習 10月 粟島地区運動会 11月 秋の島外遠足 12月 粟島地区駅伝大会 1月「昔の遊び」大会 2月 学習発表会 3月 卒業式、お別れ会 |
||||||
海が近くても、プールもあるぞ ↓ |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||